上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
by にる at --:-- |
スポンサー広告 |
|
|
page top ↑
☆入手方法☆
・最初の1匹はクエでもらえる
・気に入らなければ幻仙石3個で生産可能
・詳細はHP
☆育成☆
【経験値獲得方法】
・本体のSPまたはEXPを分け与えることで獲得
☆スキル☆
【学習方法】
・本体のSPを消費して学習 coin不要
☆取り扱い☆
【アイテム扱い】
・取引可能状態と取引保護状態を切り替えられる
【取引可能状態の場合】
・アイテム同様にデスペナでドロップする
・身代わり人形で、アイテムと同様に保護できる
・完全なる石は使用不可
・露店での販売は可能
・床に置くと5分で消滅(アイテムと同様)
・取引保護状態を解除して取引可能状態にするには、
実時間で168時間必要(ログインしていない間もカウントされる)
・取引可能状態から保護状態へは、装着すれば瞬時に変更される
【取引保護状態の場合】
・デスペナによるドロップはしない
☆戦闘☆
【攻撃可能距離】
・巫霊の攻撃できる距離はスキルによって異なる
【耐久性能と概念】
・HPの概念がなく、PCでいうところのMPのような概念のみ
つまり、死ぬことはないが、攻撃できなくなる状態になる
・本体のMPのような概念なので、自然回復を待てば、また攻撃可能になる
・本体のMPポットのような役割を果たすものとして、完美石などを注入することができる
・注入する場所や方法についてはHP参照
【タゲについて】
・存在自体は武器のような存在
・巫霊で攻撃すると、本体が敵に攻撃される
【妖精ペットとの併用】
・妖精はペットと併用が可能
【転生者の天使・悪魔との表示設定】
・転生者の天使や悪魔と同じように表示される
・転生者の場合、天使(悪魔)と巫霊が時々入れ替わって表示されるが、
表示されていない間も、巫霊の効果は発動し続けている
また、詳細が分かれば、まとめますv
by にる at 22:41 |
巫霊関連 |
comment (0)
|
trackback (0)
|
page top ↑